ページ

2018年10月4日木曜日

THE DAY 3周年!

本日10月4日でTHE DAY3周年を迎えることが出来ました!!
3年前のオープン日は河野くんと金井さんはまだ出勤する事ができず、まさかの小澤さんと野原、2人っきりの営業でした。
お客様のご来店人数も今に比べれば少なかったのですが、緊張とプレッシャーでテンパリまくりで、朝から晩までで2人とも1度も飲食もトイレも出来ませんでした・・・
その日からあっという間に3年が経ち、本当に信頼できるスタッフに恵まれ、お客様にも本当に良くしていただき、ここまでやってこれました。

(金井画伯が描いてくれるチョークアートも3年間でプロ級に…)
 
スタッフ一人一人の力が合わさってかけ合ってそのままお店の力となって、THE DAYを作ってくれています。その雰囲気をお客様が気に入ってくださって応援してくださるようになってきました。
正直、人材教育はとてつもなく難しく、上手くいかないことも多々どころじゃないくらいあります。これまでもこちらの想いを上手く伝えられず辞めて行ってしまったスタッフも何人もいます。
それでもそういう苦すぎる日々も今に繋がって、私達の力や経験になってくれているので無駄な出来事なんて無いんだなーと改めて感じます。
「苦労は買ってでもしろ」ってやつですかね。
これから少しスタッフを増やせるといいなと考えています。THE DAYの今ある良い所を失くさず、より良くして行けるように前進していきますので、どうか変わらぬご愛顧とご指導をよろしくお願い致します。

最近頂き物のアップが出来ていなかったので、ご当地お土産カタログのように沢山写真を載せさせてください!


お客様の暖かいお心遣いにいつも感動しています(忙しい日は本当にいろんな意味で助かってます 涙)
私も接客を受ける立場になったらTHE DAYのお客様のように優しくありたいと思います!

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ






2018年9月10日月曜日

8月誕生日会

9月に入ってしばらく経つというのに今更8月のネタ失礼します。
8月は誕生日のスタッフが2人いるので誕生日会はちょっと豪華に、THE DAYで度々お世話になっている「いふう」さんへ行ってきました。

8月の誕生日スタッフは山田(23歳)と野原(32歳)です。
ちょっと特別な時や美味しいものが食べたい時に利用させていただいている「いふう」。
私達にとっては少し贅沢なお店なので、お昼ご飯から空腹具合を調節して1番ベストな状態で挑みます!

お店からの山田さんへのプレゼントは欲しがっていたスポーツサンダルです。
誕生会が行われたのは8/11だったのですが、スポーツサンダルが出回る時期は6月くらいなので、
どのお店も欠品だらけで本当に探すのに苦労した涙の一品です。
喜んでくれたみたいで良かったです!

この日は最初から少しテンションがおかしかった金井さん。
ビール5センチしかまだ飲んでないのに、写真では分かりにくいですが顔真っ赤です。
(⚠︎いつも金井がお酒を飲んでる写真を載せてますが、金井にお酒を勧めたことはありません)

山田さんは入社当時は梅酒しか飲めなかったのに最近はすっかりビールが飲めるようになりました。


いふうの絶品の数々!!いま写真を見てもヨダレが溜まります!!!!
本当にどれも丁寧で美味しいんですー!
いつも接客してくださる名物女将の「カズエさん」は夏休みで北海道にお出かけされてたとそうで、お会いできなくて残念でしたがお元気で何よりです!!

一応集合写真を。全員顔がめちゃくちゃイケてないですが、大体現実はこんなもんでしょう。
最後に金井と小澤さんの顔面トレードの写真で締めくくります。
顔面が小澤さんでそれ以外が金井です。こーゆー人いますよね。最近のアプリってすごいですね。

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ




2018年8月8日水曜日

THE DAY花火大会

THE DAYの夏のイベントとして、先日みんなで花火をしました。
もちろん手持ち花火ですよ!
いい歳になってからは手持ち花火なんて全然ご縁がなくなりますが、
今回は久々にやってみようとのことで、仕事終わりにみんなで世田谷公園まで向かいました。

気持ちを盛り上げる為に女性陣はわざわざ浴衣を着て参戦!

ツマミと飲み物を買って、夜の世田谷公園へ!
ちゃんと公園の中に入ったことがなかったですが、とても広くて素敵な公園でした。

ちょうどいいベンチ(?)があったので、お菓子や花火を並べて準備します。



久しぶりに手持ち花火をやってみるとなかなか楽しくて、多過ぎるかな?と思っていた花火もあっという間になくなってしまいました!
しかも最近の手持ち花火は着火してから消えるまでがめっちゃ長いんですよ!
なかなか消えない上に、色も次々と変わっていって昔と違ってました!進化してますねー!

せっかくの手持ち花火だし花火で文字を書くのをやってみたかったんです。

写真はネット上からお借りしました!!こんなのやってみたかったんです!!!
ちょうど6人だし「THE DAY」って書いてみようーってやってみた結果、こうなりました。

ナイアガラになってしまいました。
何回かチャレンジしましたが、何回でもナイアガラになってしまいました。
ちゃんとやり方を調べてやったのに出来なかったので、もうナイアガラでいいじゃん?ってことになりました。
一応「 THE DAY 」と書いたんですけどね。
むしろこんなにスパークした写真も中々撮れないので、とてもいい記念になりました!
大人の花火もなかなかいいもんでした。楽しかったです!
このあと三宿にある「山灯香」というお蕎麦屋さんにみんなでご飯を食べに行きました。
246沿いにあって、ずっと気になっていたお蕎麦屋さんです!

素敵な佇まいのお店です。もう10時くらいだったのに満席でした。

全員大好きなダシ巻き玉子はいつも2つ頼みます!

しっかりとしたお味の蕎麦切り!私は鴨ネギのざる蕎麦にしたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです!
お店も雰囲気良く、メニューもどれもおいしかったです。
オススメのお店です!!

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ


2018年8月3日金曜日

月例ミーティング会ならぬピザ会

毎月月末に月例ミーティングという1ヶ月の反省会を行なっているTHE DAYです。
今月はここが良かった、ここが駄目だった、ここを強化しようなどなど、成長に繋がるとてもいい会なんです。
営業終わりに行われるので、みんなお腹が空いてますので腹ごしらえをしてから始めます。
THE DAYでは月例ミーティングの日はマクドナルドの日となっておりまして、人数分のマックをテイクアウトしてみんなで食べるのですが、
この日は中川さんが数日前からピザが食べたいと連呼していたので、マックではなくてピザになりました。
総勢6人に対してこの量!!足りないことが無いように大量に注文しました。

山田さんは何故かピザ生地の耳ふわふわじゃないと嫌だという妙なこだわりがあって、
山田以外の全員はカリカリのクリスピー生地が好きなので、山田の為だけにふわふわ生地のピザを1枚注文してあげました。
1人で1人用のピザ。幸せそうです。
最初は幸せそうでしたが、もう苦しそうです。味にも飽きたそうです。
クリスピーの方が絶対美味しいからと勧めても、頑なに食べない謎の頑固さ。
さすが山田さん。

お客様からいただいたオシャレなビールをみんなで少しづつまわし飲みしたりして、充実のピザ会です!
この後ミーティングを真面目にする為にビールは舐める程度ですのでご安心を。
ちゃんと真面目にミーティングも終えて、みんな意気込みや決意も新たにまた頑張っていきます!
数日後にまた夏のイベントを計画しているので、今月はブログの更新がんばります!
  
学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ

2018年7月26日木曜日

スタッフの夏休みについて

あっという間に7月も終わってしまいそうです!
夏が大好きな私は7月が終わると既に寂しくなってきます。
そうは言っても今年の夏は暑すぎますね!
くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

今年のTHE DAYの夏休みはスタッフ個人でバラバラに取ることにしたので、
お店としてのお休みは通常の定休日以外はございません。
そしてブログを書くのをチンタラしていたせいで、河野くんの夏休みは既に終了してしまいました!
相当な面白エピソードの夏休みだったみたいなので、是非是非ご来店の際に河野くん聞いてください。

この後の夏休みスケジュールは、
金井  8/13(月)~8/17(金)
中川  8/21(火)~8/24(木)
野原  9/3(月)~9/6(木)
山田  9/18(火)~9/21(金)
小澤  10/18(木)あとは未定

それぞれに色々行くみたいなので、みんなのお休みエピソードを聞くのが楽しみです。
小澤さんはほっとくと休まないので、どこかしらで休みを取ってもらおうと思っています!

最近頂いたありがたーーーい頂き物を紹介させていただきます。



いつも本当に優しさに感謝しっぱなしです!!
本当にありがとうございます!!
夏バテに気をつけて頑張りましょう!

 学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ