ページ

2016年8月22日月曜日

休日の過ごし方 5

先週4日間夏休みをいただき、ありがとうございました!

久々にゆっくりと夏休みを過ごさせていただきました。

夏休みもスタッフみんなで何処か行くの?と

ほとんどのお客様に聞かれたのですが、さすがの私達も

夏休みくらいはバラバラに過ごしました。笑

しかしながら、夏休みの前の週のお休みはTHE DAYみんなで

鎌倉までお蕎麦を食べて、海を眺めに行ってきました。


休日遊ぶ時は基本的に現地集合の私達ですが、たまたま電車で

金井さんと居合わせたのでご一緒に。

壁ドン的な。

11時鎌倉駅集合。

集まって江ノ電で目的地の由比ヶ浜へ。

電車が来るのを待つ間、全員無言でポケモンGOをやり始める平均年齢32.3歳。


向かった先は由比ヶ浜にある「松原庵」さん。

古民家を改造して風情ある建物のお蕎麦屋さんです。



雰囲気があって素敵です。

この日の目的は「蕎麦、海、ビール」であった為、

車ではなく電車ではるばるやって来ました!


それなのに、ウーロン茶を頼む空気の読めない2人...


私と小澤さんはビールです。

お蕎麦も天麩羅もとても美味しかったです。


私の写真も河野くんが撮ってくれました。ありがとう

満腹になり、歩いてすぐの由比ヶ浜から材木座海岸を散歩。





どの写真を見ても、本当に海の似合わない私達。

通常もやしっ子なので日差しの下にいるとすぐ疲れてしまう為、

無理をせずにすぐ休憩しちゃいます。



新しく材木座海岸にできた「ZAIMOKU theTERRACE」で休憩。

綺麗でオシャレでした。

なんでまたこんな日に行ってしまったのか分からないのですが、

この日はこの夏1番の猛暑日。東京37度。

(多分海岸沿いは40度くらいあった気が...)

暑過ぎて、座っているだけなのに身の危険を感じ、

早々と14時くらいには解散...

滞在時間約3時間。

身の程をわきまえている私達です。

(それでもこの後、熱中症になった野原。弱い)

湘南の方に行ったのは久しぶりだったので、

それだけで夏休み気分を満喫できました。

由比ヶ浜はとても混んでましたが材木座海岸はあんまり人も居なくて

海も綺麗でした!


またまた長々と休日の過ごし方ブログをお伝えしました。

読んでいただき、ありがとうございました。


 学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ






2016年8月1日月曜日

蚊よけ線香

突然ですが、蚊取り線香の匂いが大好きです。

夏だなーって感じがします。

夏になったら店先に蚊取り線香を置きたい!と思っていたのですが、

早々とスタッフに却下されてしまいました。。。

(理由  ダサい、クサイ、古めかしい等。。。)

そんな時に見つけたのがこちら!!


鳩居堂の「蚊よけ線香」。

天然成分のみで出来ていて、香りもすこしアロマっぽく優しい感じです。

蚊取り線香のグルグル渦巻き線香てはなく、

スタイリッシュにストレートタイプです(?)

香立てもこだわりまして、珪藻土を使って左官職人さんが作っている、

soilというブランドです。



珪藻土の最大の特徴は、吸水性です。

お店の外に置いておくため、湿気るのを防止できるのがとても良いです。

デザインがとても無駄がなくスマートで気に入りました!

夏の間はお店の入り口とウッドデッキで焚こうと思います。


学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ




2016年7月28日木曜日

最近のTHE DAY

7月も残すところわずかになってしまいましたが、

涼しい日が多いのでまだ夏本番感は弱いですね。

7月もお陰様でとても忙しくさせていただいております!

先日はお待ち時間にお出しする飲み物のトレイを新調しましたが、

トレイに合わせて他のものも新調しました!



オシャレな耳かきだと思った方も多いと思いますが、違います!!!!

オシャレなマドラーなのです!!!!

スマートで涼やかでとても気に入ってます。



そして相変わらず温かいお客様に囲まれている私達です。

素晴らしい頂き物を頂き、泣きながら食べてます!

またしても奇跡的に写真に収めれたものだけですが、ご紹介します。

感謝の気持ちでいっぱいです!!

K様、N様、K様、S様、O様、K様.....

本当にありがとうございます!!








そして、先日野原が頂き物のカタログギフトで黒毛和牛すき焼き肉を

注文したので、スタッフみんなですき焼きパーティーをしました。



(自宅感満載で申し訳ありません。。。)

ちょうどレストランを経営していらっしゃるお客様に、

美味しいシャンパンとワインを分けて頂いたので、

お酒弱いくせに ) みんなで乾杯しました!!

ついつい外食が多くなりがちな私達ですが、

やっぱり家での食事はいいですね!


 学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ












2016年7月22日金曜日

休日の過ごし方 4

久し振りの休日ブログです!

先日のお休みに河野君と一緒に亀有駅にある、

「吉田パン」へ行ってきました!!

吉田パンは自分で中に挟む具材を決めるコッペパン屋さんです!

最近何かと話題でテレビや雑誌に取り上げられているのを見て、

ずーっと行ってみたかったのです。

亀有駅までは私達が住んでいる地域から片道1時間。

パンを求めて小旅行です!!

日にっては30分位並ぶとの事だったので、

オープン時間の7時半くらいに現地集合と約束したのですが、

しっかり野原が20分遅刻しました!!

(怒らず待っていてくれる河野君。優しい...)




駅には亀有のヒーロー、こち亀の両さんがお出迎え!

(遅刻してるくせにちゃっかり写真を撮る野原。はよ行け!)




こんな感じの可愛いお店です!


想像以上に大きいコッペパンでしたが、勢いで3個も買ってしまいました。

もちろん牛乳も。

フワッフワのコッペパンに中の具も作りたてでとっても美味しかったです!

自分でカスタマイズ出来るのがとても楽しいですよー!


河野君と一緒にパン屋さんの近くにある亀有公園で食べました。

この時点でまだ朝の8時40分位。

なんて有意義で健康的なお休みなんでしょう!!


朝から公園でコッペパンを食べながら、ぼーっとしたり漫画を読んだり、

今年で三十路の私達ですが、小学生の夏休み気分を味わえました。

コッペパンは結局食べきれず、持って帰りました。。。

早起きして行った事のない駅に行って、知らない場所に行ってみるのも

冒険気分でとても楽しかったです!




学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ









2016年7月13日水曜日

夏休みのご案内

またまた、ご無沙汰してしまいました。

そろそろ夏休みの季節ですね!

THE DAYの初めての夏休みの日程も決まりました。

8月16日火曜日〜 8月19日金曜日迄

皆様にはご不便をおかけ致しますが、

どうぞよろしくお願い致します!!

スタッフ一同リフレッシュしてきたいと思います。



施術の待ち時間にお出しするお飲物のトレイを

デンマークの「HAY」というブランドのものに新調しました!! 



夏らしさとTHE DAYらしさを感じていただければと思います。

「HAY」のこのブルーのトレイはデンマーク国内でも欠品しているという

超人気商品で、探して探してゲットできた愛着のあるトレイです。

箱を開けてみたら意外にもドラえもんみたいな青で、

ちょっとびっくりしたのですが、とても気に入っています!!

皆様にも気に入っていただけると嬉しいです。

  

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ



2016年6月24日金曜日

NEWアイテム

すっかり梅雨入りしてご無沙汰しておりました!

梅雨の美容室は大忙しです!

そんな中、新しいアイテムを入手致しましたのでご紹介致します。

こちらです!!



ヘアビューザーというドライヤーが今美容業界を騒がしています。

「使うほどに髪が潤うドライヤー」

美髪、美顔の効果があると言われていて美容雑誌を賑わしています。

その話題のドライヤーのヘアアイロンを入荷いたしました。

特殊セラミックの効果で使うほどにに髪が美しくなると言われています。

なんなら、電源を入れずに髪を挟んで滑らすだけで

髪質が良くなる!!髪が変わる!!という事らしいですが。。。

何となく、そこまで言われると胡散臭くないですか。。? 笑

が!!!!百聞は一見にしかず!!!!

とりあえず話題だし、梅雨でまとまらない季節だし、

使ってみよう!!という事で、使ってみてます!

お客様にも使い始めましたが、なんだかとってもいい感じ!!

百聞は一見にしかず!!(2回目

アイロンなのに、髪がプルンとした感じになります。

これは高いだけあります!笑

実物を使ってみたい方はTHE DAYにありますので是非!


あと、ジメジメして空調が難しい季節なので、

ウチワを入手しました。


インテリア風ですが実用性があります。

五箇山和紙のウチワです。なかなか使い心地が良いです。



学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ








2016年6月8日水曜日

最近の頂き物

こんにちは。関東も梅雨入りしたようです。

THE DAYは相変わらず、元気に忙しくさせて頂いております。

(いつもの通り、野原だけは風邪をひきました。みんなは元気です)


またまた、本当にありがたい事に差し入れを沢山頂きました。

例の如く写真を撮る前に、あまりの空腹で食べてしまったものもありますが、

いくつかご紹介します!!



西荻窪の喜田屋さんの豆大福!

超人気商品で午前中でなくなってしまうという代物!!

わざわざ買ってきてくださいました!!

豆大福好きの野原としては、こちらの豆大福は一言で言うと

「豆!!!!!」

豆が敷き詰められたようにギッシリ!

甘さ控えめで塩気が強くて最高に好みでした!!!

O様、ありがとうございました!




ELLEcafeのCOYOというココナッツミルクで出来たヨーグルトです!

ビジュアルがオシャレ過ぎます!!

マイルドなココナッツミルのヨーグルトの上に、

美味しくて健康的なフルーツやスーパーフードが彩り良くのっていて、

味も美味しいし、見た目もカワイイ!さすがELLEcafe!!

H様、ありがとうございました!



目黒区柿の木坂のケーキ屋と言えば、超有名店のキャトルです!

キャトルのシュークリームとドーナツまで!!

キャトルのシュークリームは表面がクリスピー状になっていて

とても美味しかったです!!

Y様、ありがとうございました!

〜番外編〜

野原の実家からお店に届いた救援物資の中の

スタッフみんなが好きな「しろえび紀行」せんべいです。



皆様、本当にお心遣いありがとうございます!

今月も元気に頑張ります!



学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ