ページ

2017年10月12日木曜日

お祝いのお食事会

10月4日で2周年を迎え気持ちを新たに意気込んでいるTHE DAYです。
3年目になると「新しくできたお店」という目線では見てもらえなくなり、
良くも悪くも落ち着いてきてしまうので、
私達はなるべく悪あがきして、新鮮さが無くならない
お店づくりをしていきたいと思っています。
お客様、家族、スタッフ、地域の方々に支えられてTHE DAYがやれています。
今後ともどうかご指導のほど、よろしくお願い致します。

1周年の時もお伺いして、事あるごとにお世話になっている
「レストラン マノワ」さんで2周年のお祝いのお食事会をしてきました!
広尾にあるフレンチレストランで、知る人ぞ知る大人気のお店です。

シュールです。固まってます。
いつもだいたい居酒屋か焼肉屋でご飯食べているので緊張してます。

写真撮影に精が出ます。
どこを撮っても素敵です。



お祝いのお食事会感満載です!!
私達のぎこちなさも満載です!!
増田はパンとバターを3回おかわりしました。
このレストラン マノアさんは本当に食事も接客も素晴らしく、
スタッフの皆さんもとても雰囲気が良くて勉強になるお店です。
私達もいいサービスを自分達で身をもって体験して勉強して頑張りたいと思います!!

こんな感じの2周年お食事会でした。
こんな私達を引き続きよろしくお願い致します!

最近の頂き物をご紹介させてください。
2周年のお祝いにお花もいただきました!ありがとうございます!








いつもお心遣いに感謝感謝です!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ

2017年9月27日水曜日

もうすぐ2周年

だいぶ過ごしやすい気候なってきましたね。
THE  DAYのスタッフはほぼ全員アレルギーなので、
謎の花粉で朝はぐずぐずになっていますが元気です。

秋といえばTHE DAY2周年です。
10月4日でオープンから丸2年を迎えます。
あっという間の2年間。
お店を始める前は本当に不安で神頼みに励む毎日でしたが、
温かいお客様や周りの方々の協力のお陰で、充実した毎日が過ごせていること、
毎日感謝しています。本当にありがとうございます!!
まだまだ2年生ですので、これからの月日より良く歳を重ねて
味わいのあるお店にして行きたいと思います。

すっかり定番になってきたTHE DAYオリジナルシャンプー。
かなり使いやすく効果がとても分かり易いので、大変ご好評いただいています!
2周年記念ということで、オリジナルシャンプーを改良しています。 
いろいろ試行錯誤して、今までの使い易さはそのままに効果をより強くする配合を考えました。
今はラベルデザインの最終調整中です。
2周年記念としてお客様に100mlサイズをプレゼントさせていただく予定です!


まだ仕上がってないので今しばらくお待ちください!笑
とてもいい感じなのでお楽しみに!!

最近いただいたありがたい頂き物をご紹介します。

本当にいつもいつもお気遣いいただき本当に感謝です。
これからも頑張りますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ







2017年9月14日木曜日

最近のTHE DAY

9月に入って空気は秋になってきましたね。
最近のTHE DAY相変わらずですよ。
秋めいてきたので新しい食器が仲間入りしました。
コーヒーカップです。
岐阜県多治見で3人の陶芸作家さんによって造られている、
「3RD CERAMICS (サードセラミックス)」さんの黒泥土のカップです。
青みがかったグレーがとても絶妙で、無駄のないシルエットでとても綺麗です。
1つ1つ表情がかなり違うのでご来店の際に楽しみにしていただきたいです。

お飲物をのせるトレイも新しくしました。
シルバーの無機質な感じが気に入っています。
こちらはインテリアショップPUEBCOのものです。
PUEBCOは素朴な素材感のオシャレな小物がたくさんあるので、
とてもオススメです。

施術の待ち時間にお出しするちょっとした飲み物ですが、
季節によってちょこちょこ変えたり食器を変えたり、
自分達が気に入っているものをお出ししているので、かなりこだわってます。
ご来店の際の楽しみにしていただければ幸いです。
(カットやトリートメント等の待ち時間のない施術のお客様にはお出しできず申し訳ありません)

今回は真面目なブログでした。
写真が少なかったので最近のTHE DAYのミーティングの写真を載せときますね。 
ミーティングというかピザ食べてる写真でした。
まだ9月なのにダウンを着ている金井です。
このあとしっかりとシリアスにミーティングをして、
それぞれ反省と目標を毎月話し合っています。
今月もより良くなれるように頑張ります。
今後とも宜しくお願いします。

 学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ






2017年8月31日木曜日

納涼ビール会

8月の終わりに滑り込みでブログを書いています。
最近このブログを読んでいただいてるお客様にちょいちょいコメントを頂けるのが
恥ずかしくもありますが、嬉しい私達です。
今回も夏の飲み会ネタをひとつ。

先日、(と言っても1ヶ月ちかく前)
仕事終わりに代官山にある「スプリングバレーブルワリー」へ行ってきました。
こちらのお店はクラフトビールのお店で、いろんな種類のビールがあって楽しいんですよ。

この日はなんで呑みの運びになったかと言いますと、
金井さんが新調した素敵な浴衣を着てご飯に行きたいと言い出し、
私が仕事帰りにビアガーデンに行きたいと言い出し、
浴衣を着てビールが飲めるところで、かつ、学大から遠くない。
ということで、代官山になりました。

そうゆう事で仕事終わりに5分で浴衣を着て、
お腹が減りすぎているので浴衣なのに凄く大股の勇み足で向かいます。
当然金井さんと私以外は私服です。
この日は花火があったわけでもないので店内でも浮いてました。
普段の洋服より和服の方が似合う金井さん。
彼女が持っているのはコーヒーでもブランデーでもなく黒ビール。
お酒飲めないくせに黒ビール。
ご飯も美味しいんですよー。
私達はこのお店のフライドポテトを愛しており、行くと2つ頼みます。
だんだん酔っぱらってきてます。
この時点でまだビール2杯目。
金井さんはまだ2センチしか飲んでません。
こちらの写真がこの日1番物議を交わした写真です。
何故か私の顔(右)のアゴがクッキングパパになっている件についてです。
クッキングパパがわからない平成生まれの方のために写真をご参照ください。
とても面白い漫画です。(写真お借りしました)

話が逸れましたがこの日も程よく飲んで気持ちよい会でした。
浴衣を着た意味はありませんでしたが、なんでもない日に和服を着るのは良いですね。

そして最近いただいてたありがたい頂き物を紹介させていただきます。
いつも応援していただき本当に感謝しかありません。
今後も頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ

2017年8月28日月曜日

合同誕生日会

もう8月も終わりそうですが、今月はブログの更新が停滞していたので
今、焦って書いています。
8月の上旬に野原と山田の合同誕生日会を開きました。
誕生日会の予約は自分でしなくてはならないTHE DAYなので、
野原の独断で学芸大学の焼き鳥屋「トリケン」さんで行いました。
誕生日会なのにカウンター1列という
パーティームードゼロなフォーメーションです。
隣の人としか喋れません。
めずらしくみんなお酒を飲んでいましたが
増田はこんな時もコーラです。
注ぎ方が変です。
この日22歳になった山田さん。
5月に入社してきて3ヶ月しか経っていませんが、すでに貫禄を感じます。
仕事もとても頑張っていてお客様にも可愛がっていただいています。
お誕生日席 at 角の席
角なので暗いです。
野原も先日31歳の誕生日を迎えました。
これからもこんな私をどうぞ宜しくお願い致します。
個人的には年々エスカレートしていく中二病を穏やかにしていきたいです。
山田さんにはお誕生日プレゼントにベルトが贈呈されました。
今まで使っていたやつが擦れてちぎれそうだったので、
しっかりと留まる素敵なベルトになりました。
喜んでもらえてよかったです。
学芸大学「トリケン」
トリケンさんは焼き鳥屋さんなのですが一品料理もとても美味しくて
お酒と鶏肉が好きな方にはとてもオススメなお店です。

気まぐれに更新されるこのブログを暇つぶしにでも
読んでいただけると大変嬉しく、心で小躍りしています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

学芸大学徒歩3分 美容室 THE DAY(ザデイ) ヘアメイク 着付け ヘッドスパ